日記です。GWや、この週末は家族で楽しく過ごしました。
もう私は40代半ばで体力もだいぶ落ちているので、遊んで帰ってくるととても疲れるのですが、子供がまだ小さいためたくさん思い出を作ってあげたいなと思っています。
GWには千葉県の九十九里浜に行ってきました
近況です、GWに千葉県の九十九里浜に行ってきました。日帰りドライブです。
娘は生れてはじめて海を見ました。


海ってとても風が強くてびっくりしました。
結構長く遊んでいました、娘も大はしゃぎ。
楽しく遊んできました。大渋滞で帰宅が夜遅くなりましたが、とても楽しかったです!
イトーヨーカドーでランドセルを見てきました。
そして今日ですが、近所の大きなイトーヨーカドーに行って、ランドセルを見てきました。
娘がランドセルを背負ったところ、ランドセルが大きすぎてびっくりしました!
娘は身体が小さい子なので、ランドセルが歩いているみたい!大きくなるまで重いだろうなあと心配になりました。
実際に本人がランドセルを使ってみたところ、セイバンが肩の痛みが少なく、一番軽さを感じたということでした。
今日は買わなかったのですが、ランドセルはセイバンの軽量モデルに決めると思います。近く、展示しているお店に行ってみたいと思います。
それからイトーヨーカドーの本屋さんで本を買いました。
こちらです。相変わらず歴史好きですね。

お金のことですが、私はあんまり経理系が得意でなく(商学部出身なのに)、夫が経理にいたことがあるので得意なので夫に任せっぱなしです。
少しでも今の状況を知ろうと、本を読み始めました。20年前は金融機関勤務だったんですが、20年違うと全然中身変わってますよね。
ちょっと本読んでから寝ますね、それでは。